000007

追憶のハイウェイ61
Highway 61 Revisited
ボブ・ディラン
Bob Dylan

1965年発表

収録曲
1. Like a Rolling Stone
2. Tombstone Blues
3. It Takes a Lot to Laugh, It Takes a Train to Cry
4. From a Buick 6
5. Ballad of a Thin Man
6. Queen Jane Approximately
7. Highway 61 Revisited
8. Just Like Tom Thumb's Blues
9. Desolation Row

 前作「ブリンギング・イット・オール・バック・ホーム」(Bringing It All Back Home) で、ついにロック化したディラン・サウンドですが、前作では、まだバンド・サウンドとフォーク路線を半々 という感じでした。しかし、 バーズが発表した「ミスター・タンブリンマン」(Mr. Tambourine Man) のヒットに続いて発表された本アルバムは、完全なロック・アルバムと言っていいと思います。
 トップを飾る「ライク・ア・ローリング・ストーン」の頭のスネア・ドラムの音は、 まさにディラン・ロックの幕開けを告げる音になりました。 シングル発売されたこの曲は約6分間に及ぶ長さで、ポップス、ヒットチャートの歴史上最も画期的な曲になりました。 曲はメキシコ民謡でロックン・ロール・クラシックとしても有名な「 ラ・バンバ 」タイプの循環コードの曲で ローリング・ストーンズをはじめ数多くのアーティストに影響を与えました。
 2.「トゥーム・ストーン・ブルース」は、アル・クーパーのオルガン、 マイク・ブルームフィールドのギターが炸裂する強烈なロックン・ロールです。
 3.「悲しみは果てしなく」は、スローテンポの曲ですが、 1991年「ブートレッグシリーズ」(the bootleg series volume 1 - 3 [rare & unrelease) 収録の解釈を変えたアップテンポのバージョンもカッコイイと思います。
 4.「ビューイック6型の想い出」は、ハーモニカが印象的なトーキングブルースの進化系ともいえる曲です。
 6.「クイーン・ジェーン」はバラッドタイプの曲で、ここでもオルガンがいい感じに鳴っています。
 7曲目のアルバム・タイトル曲は、サイレンの音ではじまる、題名どおりのハイウェイを突っ走るかのような 軽快なロック・ナンバーです。
 ラストの「廃墟の街」はアコースティックな演奏ですが前作までの感じとは一味違う洗練された演奏で 心地よいユッタリとした11分間です。この曲に限らずディランの曲は長尺でも長さをを感じさせません。
 ビートルズビーチ・ボーイズに代表される同時代の傑作アルバムは、どちらかというと テクニックや録音技術の進歩によるものが目立ちますが、 このアルバムは、ロックン・ロールそのもののパワーが目立ち、だからこそ逆にいつまでも古くならない ロックの歴史に残る名盤なのだと思います。(Oct 29, 2011)

[ボブ・ディラン初期の]
[フォーク・ロックの名盤]
[ロジャー・マッギンの]
[12弦ギターが鳴り響く]
[元祖ガレージ・ロック]
[リッチー・ヴァレンス]
[ディランお蔵入り作品集]
[なのに名盤]
[実験的サウンド満載]
[ポップ・アートの傑作]